報道の通り緊急事態宣言が13都府県に、まん延防止措置も16地
拡大適用となりました。期限は9/12となっておりますが
これらの動きや感染現況を重く捉え、
・ワクチン接種は65歳以上に進んでいるものの
デルタ株置き換わりにより、再び高齢者感染増の傾向がみられる
・PCR検査や抗原検査は「陰性の証明」にはなりにくい
・神奈川県の感染者増も著しく、県内病床使用率が82%を超え(
医療体制がひっ迫している
・9/12宣言解除でもまん防措置は免れない可能性が高く
今後~来春までの見通しが立たない
このような状況において感染対策を徹底したとしても、
少人数制を活かしたリアル講座を安心して楽しむには程遠く
今年度も入門コースについては中止せざるを得ない、
まことに残念でなりませんが、