Category: 経済・マーケット

Kizuna SNS ブログ

日経平均、初の4万5000円台に到達 米ハイテク高とFRB観測が押し上げる

日経平均が9月16日、取引時間中に4万5055.38円まで上昇し、史上初の4万5000円台に乗せた。前回の高値4万4888.02円(前週金曜)を上回り、ここ2カ月弱で8回目、9月だけで4回目の最高値更新。米ハイテク株高とFRBの金利観測、国内の円安や企業改革の進展が追い風になった。祝日明けの東京市場で、節目水準を何度も行き来する場面が目立った。
Kizuna SNS ブログ

日経平均、朝方500円超高も終値は反落 9月9日は43,459円に失速—円安相場のねじれ

9月9日の東京市場は、円安進行を追い風に朝方は500円超高でスタートしたが、引けにかけて失速。終値は43,459.29円と0.4~0.5%安で着地した。先物主導の上げに利益確定売りやオプション関連のヘッジが重なり、円安=株高の単純図式が崩れた格好だ。輸出関連は朝強く、半導体やグロースに戻り売りが出たとの見方が広がった。